伊勢だより
伊勢だよりギャラリー

八月二十三日
おんべ祭り

八月二十四日
五ヶ所剣祖祭

八月二十五日
お杉お玉

八月二十六日
菅島灯台

八月二十七日
二見蛙

八月二十八日
桑名諸戸邸西洋館

八月二十九日
熊野路波田須

八月三十日
菅島じんじ船

八月三十一日
大石不動院

九月一日
櫛田川鮎

九月二日
抜穂祭

九月三日
斎王宮趾

九月四日
伊勢の浜荻

九月五日
夫婦岩しめ縄張替え

九月六日
船頭平閘門
伊勢・いすずの里だより

二十四節気・処暑(しょしょ)
八月二十三日 〜 九月六日頃
暑さが峠を越えて、後退しはじめるころ。
暑さが止み、いくらか過しやすい気候になりました。たわわに実った稲穂の波が揺れています。お盆を過ぎると、刈入れの時を迎えます。台風襲来の頃です。